レジアスエース ローダウン

レジアスエースをお乗りのお客様より

車高を下げて欲しいとのご要望があり

 

ローダウンキットの取り付けをさせて頂きました

 

三上モータースでは車検の通らないような整備は

一切させて頂かないので

 

車検の通る範囲で車検証の記載変更もしないですむ範囲の

ローダウンをさせて頂くことになり

 

その時の作業工程をアップさせてもらおうと思います

 

 

今回取り付けする部品をあけてみたところ

スペーサーとか結構多いですね

 

まずは後ろのローダウンキットの取り付けから始めます

車軸の中央と左右の幅をあとで確認できるように

紐を取り付けます

 

左後ろタイヤを内側からみた写真です

 

ローダウンキットを付けたところ

玄武のネームが入ったブロックを付けた分だけ車高が下がります

車検証の構造変更してもっと下げたい場合は

このブロックを2段3段と追加するみたいです

 

 

U字ボルトが斜めになったりしないように気を付けて取り付けます

 

ここで左右の幅にずれがないか確認と調整をします

新車の幅は右9ミリ左11ミリでした

左右10ミリになるようにして締め付け固定します

 

 

つぎはストロークストッパーとアジャストプレートを付けていきます

リア側から

ローダウンした分ゴムにあたるまでの幅が少し減ってますね

 

 

次はフロント側も付けていきます

フロントタイヤの下側のゴムを変えたところです

 

次は上側

ここはリフトから降ろして作業しなくてはいけなくて

普通におろすと青いゴムが入るスペースがないので

一時的に前の車高を4センチ以上落として 交換しました

 

前側の車高はこのトーションバーのナットを緩めるだけで

車高が下がります

5ミリ緩めると7ミリ~10ミリ車高が変わる感じでした

今回は左右均等にリア側の下がった分に合わせて

フロント側も同じように下げれるように調整しました

 

リフトから降ろして少し前後させて通常走行時にして

リアの車軸と幅を計って大丈夫なのを確認して

今回はスタッドレスタイヤに付け替えもあったので

付け替えしました

 

ローダウン後 3センチぐらいしか下げてないのですが

ぱっと見いい感じになっていると思います

(≧▽≦)

 

あと右前のタイヤの内側にあるエアーダクトを外して

レゾネーターキャンセラーも取り付けました

 

エンジンの吸気の音を減少させるためについている

エアーダクトみたいなのが

車高をさげたことによってタイヤがあたってしまうかもしれないので

外してキャンセラーを取り付けしました

 

 

納車後 数人を乗せてお出かけされたようで

快適だったとのご様子で

安心しました(*´▽`*)

 

車高を下げたことによって跳ねるような感じになったり

今回の青いゴムのあたる感じまでの段差による振動とか

もしかしたら調整するかもしれないかなぁっと

思っていたので良かったです

 

池田

ベンツE350 ドライブレコーダー取り付け

明けましておめでとうございます。

(*´ω`*)

 

2019年は本当に多くのドライブレコーダーの取り付けをさせていただきました

一週間毎日ドラレコ付けてたなんてことも しばしばありました

 

三上モータースでおすすめしているコムテックさんのドラレコを

E350のお車に取り付けさせていただいた時の写真をアップしていこうと思います

 

comtec さんの ZDR-015 が

基本的な性能と機能と取り付けのしやすさが良くて

三上モータースでも数十台取り付けさせていただいてます

 

まだ故障や不具合のお話を聞くこともないので

お勧めさせて頂いてますが売れているみたいで

注文してもなかなか直ぐに入ってこない状況です(^-^;

 

 

ボンネットを開けてエンジンルームにあるヒューズボックスを開けてみます

エンジンルームなのに室内みたいな感じになっています(笑

奥の光っているのは運転席の足元に置いてあるライトです

 

9番のヒューズがシガーソケットの電源なので

今回はここから電源を取りたいと思います

ヒューズを外して電源が来ている方に配線が付いている電源取り出しヒューズを挿していきます

 

こうするとヒューズが飛ぶような故障があった時に

ドラレコなのかシガーソケットに挿しているものなのか判断がつきます

 

運転席足元から先ほどのエンジンルームを見たところの写真です

黄色のワイヤーが工具で配線を通すのに使う工具で

これと同じところに配線を通していける感じです

 

電源取り出しヒューズ付きソケット(メス側)にドラレコのソケットを挿して外れない様にテーピングして足元に隠しておきます

 

電源もとれたのでバックカメラの取り付けをしていきます

リアガラスの真ん中の上の方に取り付けします ペタッ

配線を天井の内張の隙間に収納していきます

リアシートのドアを開けたところの天井のところまで来ました

ベンツなので当然のようにサイドエアバックを装備しています

 

サイドエアバックが開いた時を想定して

邪魔にならないように干渉しないように奥に配線を通していきます

 

右前のピラーのところもエアバックがあるので干渉しないように気を付けて

余った配線をまとめておきます

 

ドラレコ本体を取り付け

前後のカメラの映っている画像の角度など確認して

作業終了です

 

池田

2019年 2020年 冬季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

有限会社三上モータース

J-BOY 254上福岡店 有限会社三上モータースマイカーセンター

両社ともに

2019年12月29日(日) から2020年1月5日(日) まで

 

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承下さいますようよろしくお願い申し上げます。

 

フィアット バックランプスイッチの交換

車検でお預かりしているフィアットのバックランプが点かなかったので修理することに…

球を交換してみても点かなくて

ヒューズも切れていないので点検していきます

そこよりも前の不具合なのが分かって

バックランプスイッチを交換することになりました

 

右が壊れているスイッチ

左が新品です さきっちょの色が変わってるけど対策部品かな?

 

左フロントタイヤを外してセンサーがちょこっと見えてます

 

エンジンマウントを外して

スイッチが見えるとこまできました

 

狭いところですがカプラーを外してきます

ようやくセンサーを外せるところまで来ました

 

22のスパナとかでちょこちょこ回してなんとか外しました

 

ですが取り付けの段階になって新品にはネジロック剤が塗られているせいか

手やスパナでは締め付けられず四苦八苦していました

 

ネット等で調べると普通にミッション上の邪魔になってるところを

分解して工具が入るようにしてから交換しているところや

特殊工具を作って交換しました などいろいろ出てきました

 

三上モータースのお客さんでフィアットを乗られている方の為に

特殊工具を作ってみることにしました

なんかのおまけで付いてきた22のソケットに犠牲に?なってもらいます

まったく使ってなかった工具なので生まれ変わったと思うことにします(笑

正直ここまで削らないと入らないと思わなかった感じでしたが

ちゃんと締め付け出来てセンサー取り付け出来ました

 

外していたエンジンマウントを取り付け

15の工具が外車では出番が多くてすごく役に立ちます

バックランプがちゃんと点くことを確認して作業終了です

 

 

池田

トヨエース エアコンが効かないんだけど

トヨエースをお乗りのお客様が車検でいらっしゃった時に

『高速走ってる時はエアコン効くんだけど

      止まってると全然効かないんだよねぇ』

 

この時点で あそこかな? とだいたい検討つくので

車検と一緒に見ておきますね とお預かりしました

 

ヒューズが飛んでるだけで直ればいいな っと思いつつ点検してみると

家庭用エアコンでいうところの室外機にあたる部分の

ファンのモーターがダメでした

 

冠水してるところをバシャバシャ走ってしまったりすると

割と車の前面の低い位置についているので

モーターに水が入ったり

ファンが回っている時にファンが水に浸かると水が抵抗になって

壊れやすくなります(^-^;

 

最近のニュースなどでよく見かける

冠水の道路をバシャバシャ走ってるのを見ると

後でどっか壊れそうだなぁって思います

 

 

上が新品 下が回らなくなったダメなコンデンサーファンモーター

 

新品のファンモーターを車に取り付けます

コンデンサーファンシラウドをつけてモーターを付けます

こちら側からモーターのネジが止まっているせいで

コンデンサーも外してガスも入れなおすことに。。。

ファンを付けて~

コンデンサーを付けて~

エアコンの配管内部を真空にしていきます

空気や水分が残っていると冷媒ガスを入れたときに凍ってしまい

冷媒回路を塞いでしまうのでしっかりこの作業をします

漏れがないかの確認も出来るので他の作業しながらやっていきます

真空状態を保ったままで漏れも無さそうなのでガスをチャージしていきます

ガスの圧が正常なのと室内の温度も計ってエアコンが効くようになったのを確認して作業完了です

 

 

池田

エアコンフィルター

エアコンフィルターを4年以上変えていない

前回いつ変えたか分からない

という車のフィルターを変えた時の写真です

 

左が汚れているフィルター 右が新品です

なんか。。。病気になりそうですよね。。。

 

 

三上モータースのお客様は車検の時にほとんどの方が交換されています

エアコンの風が弱いと感じた方 花粉症の方

タバコを吸う方 臭いが気になったことがある方

小さいお子さんが居る方 アレルギーのある方

砂埃の多いところに車を止めている方 など

 

車種ごとに値段は違いますけどそんなに高いものではないと思いますので

車検の時に交換をおすすめします

 

 

池田

ムーヴ 走行すると後ろから音がします

試運転してみます 少し速度をあげると後ろの方から

「ゴォーー」っとひどい音がしています

 

車を持ち上げてみて手でタイヤを回してみると

さっきのゴーーーって音がしています

本当は後ろ左右を交換した方が良いのですが

部品のお値段が高いので

今回は異音が出ている左だけ交換します

左が新品で右がゴロゴロ言ってるやつです

 

 

タイヤとドラムを外したらボルト4本外すだけで交換できます

真ん中のがABSの配線です

 

 

 

ハブベアリングAssyを組付けたところ

ドラムを付けたところ

 

このあとタイヤを付けて試運転して異音が出ていないか確認して

作業完了です

 

部品は高かったですが作業は楽だったので

工賃は普通よりお安くできたと思います

 

池田

タント エンジンの調子が悪いです

エンジンの調子が悪いので見てほしいとのご依頼があり見てみることに

 

軽く試運転してみると点火系の不具合かなぁ?って感じる症状でした

車のコンピュータに不具合の記録が残っていないか見てみると

2気筒目が失火 火花がうまく飛んでいなくてちゃんと爆発してないよ

って表示しています

 

もう一つの故障のコードは頻繁に出るようだと

少し大変な作業になるのですが…

とりあえず今回はこの後 消えたままで大丈夫そうなのでスルーします

 

イグニッションコイルをはずして点検しつつプラグも外してみます

 

上のが古いプラグ

下が新品です

 

拡大してみるとよくわかるのですが

カーボンのような燃えカスがごってり付着しています

これでは火花が飛ばずにちゃんとガソリンを爆発させれませんね

 

プラグを交換してイグニッションコイルを付けたところ

 

試運転をして調子が良くなったのを確認した後

コンピュータに故障コードが入ってないか確認して

完成です

 

今回はプラグの交換だけで直りましたが

オイルの管理がだいぶ悪かったみたいなので

2個目の故障コードとか

またプラグに燃えカスがたまってしまいそうで

心配です

 

 

池田

ヴォクシー スライドドアサンシェードの交換

ここ数年ですごく増えてきたスライドドアサンシェード

軽自動車とかにも装備されるようになってきましたね

サンシェードの一番上の部分が壊れてしまっているので交換することに

 

自動で動いてしまうので運転席の下にあるスイッチをオフにして

手動にして作業します

少しドアを開けたところで内張を外していきます

ぱかっ!!

内張を作業しやすいところに持ってきて

内張からサンシェードを外します

ロールカーテンみたいになっています

上が新品 真ん中のが水切りモール 下が壊れているサンシェード

 

内張に付けたとこで動作確認

 

スライドドアに内張を付けて動作確認して完成です

 

池田

2019年 夏季休業のお知らせ

2019年 夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

 

有限会社三上モータース

J-BOY 有限会社三上モータースマイカーセンター

両社ともに

8月11(日)~16日(金)まで

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。